ラベル 入間市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 入間市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

権現堂堤の曼珠沙華

埼玉県で曼珠沙華の名所と言えば日高市 巾着田曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が有名ですが、
幸手市にある桜の名所やアジサイの名所で名高い権現堂堤も75万本の曼珠沙華が咲き誇る場所として毎年多くの人が訪れます。
写真撮影日2012年10月5日


訪問日は平日でしたがすでに多くの人が訪れ無料駐車場もかなり混雑していました。




曼珠沙華は満開
権現堂堤の曼珠沙華:写真撮影日2012年10月5日

権現堂堤の曼珠沙華:写真撮影日2012年10月5日

権現堂堤の曼珠沙華:写真撮影日2012年10月5日

権現堂堤の曼珠沙華:写真撮影日2012年10月5日

権現堂堤の曼珠沙華:写真撮影日2012年10月5日

権現堂堤の曼珠沙華:写真撮影日2012年10月5日

権現堂堤の基本情報

所在地:埼玉県幸手市大字内国府間(うちごうま)  
電話: 権現堂公園管理事務所 0480-44-0873または幸手市観光協会 0480-43-1111
駐車場利用時間: 午前8時30分~午後5時まで
アクセス:東武日光線幸手駅より朝日バス「五霞町役場」行きバスに乗車し、「権現堂」で下車

権現堂堤付近の地図


より大きな地図で 埼玉MAP を表示

埼玉農産物直売所(入間地域)

入間市、所沢市、日高市、越生町、川越市、坂戸市、狭山市、飯能市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、毛呂山町、富士見市の農産物直売所

市町村
直売所名
住所
電話
入間市
埼玉県入間市豊岡 1-15-13
04-2962-3644
入間市
埼玉県入間市木蓮寺756
04-2936-0684
越生町
埼玉県越生町小杉308-1
049-292-3100
越生町
埼玉県越生町西和田45
049-292-7382
川越市
埼玉県川越市笠幡159-4
049-239-5181
川越市
埼玉県川越市大字鴨田922-1
049-226-3780
坂戸市
埼玉県坂戸市千代田1-4-14
049-281-1581
坂戸市
埼玉県坂戸市にっさい花みず木3-12-3
049-282-4811
坂戸市
埼玉県坂戸市大字赤尾1629
049-283-8365
狭山市
埼玉県狭山市入間川2-24-25
04-2953-6213
狭山市
埼玉県狭山市堀兼1262-5
04-2958-8000
狭山市
埼玉県狭山市入間川1166-1
04-2956-7001
鶴ヶ島市
埼玉県鶴ヶ島市高倉84-1
049-285-3433
所沢市
埼玉県所沢市山口1398-5
04-2926-6004
所沢市
埼玉県所沢市若狭4-2482-4
04-2949-6594
所沢市
埼玉県所沢市上安松1298
04-2994-4873
所沢市
埼玉県所沢市北野620-1
04-2948-9188
所沢市
埼玉県所沢市小手指町1-1-4
04-2924-7211
所沢市
埼玉県所沢市寿町21-12
04-2925-3720
所沢市
埼玉県所沢市小手指町1-38-3
04-2922-6111
所沢市
埼玉県所沢市林1-184
04-2948-2664
所沢市
埼玉県所沢市小手指町5-12-7
04-2948-1631
所沢市
埼玉県所沢市牛沼372
04-2993-0793
飯能市
埼玉県飯能市栄町10-10
042-973-8770
飯能市
埼玉県飯能市笠縫60-1
042-972-4976
飯能市
埼玉県飯能市下名栗1830-4
042-979-0995
飯能市
埼玉県飯能市下名栗607-1
042-979-0010
日高市
埼玉県日高市猿田77-1
042-989-9161
日高市
埼玉県日高市中沢189
042-989-9574
日高市
埼玉県日高市南平沢1042
042-989-3111
日高市
埼玉県日高市大字下大谷沢546
042-984-1831
日高市
埼玉県日高市大字旭ヶ丘572
042-984-1414
富士見 市
埼玉県富士見市鶴瀬東2-12-8
049-251-1118
富士見 市
埼玉県富士見市下南畑621-3
049-251-9036
ふじみ 野市
埼玉県ふじみ野市西原2-1-5
049-261-0738
ふじみ 野市
埼玉県ふじみ野市うれし野2-4-1
049-263-5637
ふじみ 野市
埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1317-5
049-261-1643
ふじみ 野市
埼玉県ふじみ野市緑ケ丘1-11-36
048-261-4601
毛呂山 町
埼玉県毛呂山町岩井1468
049-295-3008
毛呂山 町
埼玉県毛呂山町大字大谷木348-5
049-295-2155

入間地域の農産物直売所マップ

埼玉の祭り 西部地区 10月25,26日

富士見ふるさと祭り


’08富士見ふるさと祭り
開催時間:
2008年10月25日
9:05~15:30 ※荒天時は一部イベントを市民総合体育館で実施

開催場所:
埼玉県富士見市市役所周辺 (文化の杜公園、富士見市役所庁舎南側公用車駐車場、職員駐車場、市民総合体育館)

主催:08富士見ふるさと祭り実行委員会

お問い合わせ:
08富士見ふるさと祭り実行委員会事務局(富士見市役所協働推進課内) 049-251-2711(内線256~258)

所在地:埼玉県富士見市鶴馬

アクセス:JR山手線「池袋駅」から東武東上線「鶴瀬駅」東口~徒歩20分
●駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ください。

富士見ふるさと祭り付近地図


大きな地図で見る

入間万燈まつり

入間万燈行列。入間市伝統の山車と創作万燈山車の引回しのほか、姉妹都市佐渡市からの伝統芸能披露もあり
入間万燈まつり
開催時間
2008年10月25日~26日
1日目/13:30~20:30、2日目/9:30~17:00

開催場所:
埼玉県入間市 けやき通り、ひばり通り、茶の花通り、産業文化センター

主催:入間万燈まつり実行委員会

お問い合わせ:入間市自治文化課 04-2964-1111
アクセス:JR山手線「池袋駅」から西武池袋線「入間市駅」~徒歩10分
臨時駐車場アリ
東町小学校校庭 300台
東町中学校駐車場 80台
市役所職員駐車場 60台
市民会館第1駐車場 120台
市民会館第2駐車場 60台
市民活動センター駐車場 40台

入間万燈まつり付近地図



大きな地図で見る

名栗ふるさとまつり

開催日:2008年10月26日
9:30~15:00 ※小雨決行
名栗ふるさとまつり
開催場所:埼玉県飯能市 さわらびの湯入口前広場

主催:名栗ふるさとまつり実行委員会

お問い合わせ:名栗ふるさとまつり実行委員会事務局 042-979-1515