プレシア 埼玉アウトレット 直売所

(株)プレシア埼玉の敷地内にあるアウトレット直売所です。
工場の敷地に入ると駐車スペースがあり目の前の工場の端にあるプレハブの倉庫みたいなのがアウトレットの販売所

プレシア埼玉アウトレット基本情報

所在地:埼玉県大里郡寄居町赤浜1337-2
アクセス:東武東上線男衾駅より徒歩約26分
関越自動車道花園ICより10分程度 TEL:
営業時間:10:00~17:00
定休日:1月1日1月1日を除き年中無休

簡易ケースがありいわゆるB級品ですが何が?ってくらいのものも多くもちろん味は同じで価格はずっとお安いお財布に優しい埼玉県民の味方

アウトレット ロールケーキ


アウトレット シュークリーム
プレシアに限らず埼玉県内には食品工場が多いのでアウトレット販売してる工場も多いです

高見城跡(四津山城)と四津山神社(小川町)

小川町の四津山に石井九郎右衛門政綱によって築かれたとされるのが高見城です。

県道から高見城への入り口

高見城案内板
高見城案内板より

県指定史跡 高見城跡

小川町大字高見字四ツ山一00八外

平成四年三月二五日指定

高見城跡は、町の北東部にそびえる独立峯・四津山の頂上に築かれた中世の典型的な山城です。城跡からは、北は荒川流域一帯、南は市野川筋を一望できる要害の地に築かれています。市野川筋には「旧鎌倉街道上道」が走り、戦国時代、鉢形城と松山城の中間にあって、街道を押さえる重要な役割を果たしたと考えられます。
城跡は細長い尾根を巧みに利用し、四津山神社の建つ本郭と北に連なる三つの郭によって構成され、それぞれの郭は土塁と堀切によって画されています。
本城の築城年代や城主については不明な点が多いのですが、新編武蔵風土記稿では長享元年(一四八七)に没した増田四郎重富の居城と伝えています。また、長享二年(一四八八)及び延徳三年(一四九一)の二度にわたり、城の北東方向の高見ケ原において、山内上杉氏と扇谷上杉氏による激しい合戦が繰り広げられたと伝えられています。
平成五年三月二五日 小川町教育委員会

武蔵 高見城(四津山城跡)を登城動画

秋山十二天社(本庄市)

埼玉の巨木 寺戸の樫 からさらに山道を登って行き一番奥にあるのが秋山十二天社
 最後にそうとうキツい石段が待っています
163段高低差26mあるそうです
 一体どうやって社殿の部材を運んだのか?
 秋山十二天社境内からの眺めはサイコー
スッキリ晴れていればスカイツリーも見えるとか

 秋山十二天社基本情報

所在地:本庄市児玉秋山3556
アクセス:細くて急な道ですが石段の下までクルマで行け数台停めれます
創建:秋山十二天社は神仏混合の神社で一説には平安初期とも


姥宮神社(とめみやじんじゃ)寄居町

寄居町の風布にある神社です。
国道140号方面から日本水(やまとみず)方面に山を登っていく途中にひっそりとある神社でうっかりすると通り過ごしてしまうくらいですが、寄ってみると意外と面白い神社。

 姥宮神社(とめみやじんじゃ)基本情報

所在地:寄居町風布125
アクセス:秩父鉄道波久礼駅から徒歩30分程度
皆野寄居有料道路寄居町風布ICよりクルマで約5分
駐車場:特に無いが空き地アリ数台駐車可


 な、なんと!狛犬ならぬ狛蛙


 社殿の裏には胎内くぐり(神潜りの岩穴)

 立派な姥宮神社拝殿にある彫り物