花音里うどん(花久の里)の川幅うどん
鴻巣市のはずれ、川里地区にある古民家を利用した「花久の里」という施設内の奥にあるのが花音里うどんさんです。
のれんが掛かった入り口から通路を通って中庭を抜けると左手に座敷が現れます。
季節のいいときには中庭にもテーブルがありますので緑の中で美味しい食事が頂けます。
花音里うどん主なメニュー
もりうどんもりうどん天ぷら付き
田舎汁もりうどん
田舎汁もりうどん天ぷら付き
かけうどん
天ぷらかけうどん
各種川幅うどん
各大もりは100円増し
写真は川幅うどんのもり天ぷら付き
川幅うどんは鴻巣市~吉見町間の荒川の川幅が日本一広いのにちなんでできた鴻巣市の町おこし用B級グルメです。
ただしこの地域では昔からひもかわと言う太めの平麺を食す文化があり、街興しだけのためにできたニワカB級グルメのものとはちょっと違うかもしれません。
特に花音里うどんの川幅うどんは凄く常識的範囲の幅広さで好感が持てます。
花久の里所在地:埼玉県鴻巣市関新田343番地
TEL・FAX:048-569-3811
花音里うどん
営業時間: 平日/11:00~14:00
土・日・祭日/11:00~15:00
火曜定休