ラベル 狭山市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 狭山市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

入間川サイクリングロードの桜並木

桜の穴場スポット 入間川サイクリングロードの桜並木 


入間川に並行して整備されている入間川サイクリングロードの狭山市内にある狭山リバーサイドゴルフコース付近では、サイクリングロードの左右に桜が植えられ立派な桜並木になっています
入間川サイクリングロードの桜並木
2017年4月5日撮影
入間川サイクリングロードの桜並木
2017年4月5日撮影
所在地:埼玉県狭山市柏原付近

河川敷中央公園(狭山市) 飛行機と桜

変わり種お花見スポットとして「航空機と桜が撮れるお花見スポット」「SLと桜が撮れるお花見スポット」として他県の桜の穴場をTVで紹介して居ました。
アレ?遠くまで行かなくても埼玉県内にも両方あったような?
ということでやって来たのがここ狭山市の河川敷中央公園です。
河川敷中央公園
2017年4月5日撮影
サイクリングロードの脇に広がる桜はお花見のシートなどを広げるのにちょうどいい感じ。河川敷と言うより一段高いエリア。桜もちょうど見頃
河川敷中央公園
2017年4月5日撮影

 河川敷中央公園 基本情報

所在地:埼玉県狭山市柏原字宿田川原
アクセス:西武新宿線狭山市駅西口より徒歩10分
駐車場:アリ 無料
トイレ:アリ
TEL:04-2953-5111(公園管理事務所)
河川敷中央公園
2017年4月5日撮影
さて飛行機と桜ですが、なんと望遠レンズを忘れてしまいました。

河川敷中央公園
2017年4月5日撮影
しかも午後3時過ぎに着いたので西日(雲がかかって薄日だけど)なのでカメラを向ける方向的に逆光ぎみ
河川敷中央公園
2017年4月5日撮影

河川敷中央公園
2017年4月5日撮影

河川敷中央公園
2017年4月5日撮影

河川敷中央公園
2017年4月5日撮影
その前にカメラの腕が無いので上手く撮れません。
河川敷中央公園
2017年4月5日撮影
それでも低空で着陸体制に入る飛行機は迫力満点
河川敷中央公園
2017年4月5日撮影
狭山市や入間市の人には日常だろうし、もしかして迷惑この上ないかもですが、街中方面に低空で降りて行く姿は見てて飽きません
河川敷中央公園
2017年4月5日撮影

埼玉県内 花菖蒲の名所・穴場

埼玉 花菖蒲の名所・穴場マップ

&アジサイマップ
より大きな地図で 埼玉 アジサイ・花菖蒲 MAP を表示

埼玉県内 花菖蒲の名所・穴場

両神国民休養地の花菖蒲園

所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森2469-2
TEL:0494-79-1100(小鹿野町役場両神庁舎産業観光課)
アクセス:秩父鉄道三峰口駅より小鹿野町営バス(小鹿野町役場行き)で約20分、薬師堂下車、徒歩5分
駐車場:アリ(無料)
広さ50アール、約1万株の花菖蒲園
開花時期:6月中旬~下旬

羊山公園(菖蒲田)

所在地:埼玉県秩父市大宮6267
TEL:0494-25-5209
アクセス:西武鉄道横瀬駅から徒歩約1.4km、西武秩父駅から徒歩約1.5km 、秩父鉄道御花畑駅(芝桜駅)から徒歩約1.5km
広さ1,330㎡、約1万株の花菖蒲田
開花時期:6月下旬~7月上旬

ときがわ花菖蒲園

所在地:比企郡ときがわ町大技玉川2490番地(ときがわ町本庁舎西側)
TEL:0493-65-1521(ときがわ花菖蒲まつり実行委員会)
アクセス:東武東上線 武蔵嵐山駅西口より、ときがわ町路線バスせせらぎバスセンター行きで、ときがわ町役場本庁舎下車
JR八高線 明覚駅より、ときがわ町路線バス武蔵嵐山駅西口行ききがわ町役場本庁舎下車
関越自動車道東松山インターチェンジより約20分
駐車場:アリ(ときがわ町役場本庁舎駐車場 ・アスピアたまがわ下駐車場 ・トレーニングセンター下駐車場)
広さ8,800㎡遊休農地に8,000株以上の花菖蒲

智光山公園の花菖蒲

所在地::狭山市柏原561
TEL:042-953-5301
アクセス:西武新宿線狭山市駅西口より智光山公園行きバス終点下車
首都圏中央連絡自動車道狭山日高インターセンジから約1.8Km
駐車場:アリ
約2,600株の花菖蒲園

山崎公園(せせらぎ菖蒲園)

所在地:埼玉県富士見市大字水子184
TEL:049-251-2711(富士見市役所まちづくり推進課)
アクセス:東武東上線みずほ台駅より富士見市内循環バス富士見市役所行き健康増進センター下車すぐ。
駐車場:アリ(22台)
約1.2ヘクタールの公園内に 約1,000㎡、約5,000株の菖蒲田

平成の森公園の菖蒲

所在地:川島町大字下八ツ林920
TEL:049-297-5701(平成の森公園管理事務所)
アクセス: 東武東上線川越駅より東武バス「鴻巣免許センター行き」またはJR高崎線鴻巣駅より「川越行き」バス、「川島農協前」下車、徒歩20分。 圏央道川島ICより5~10分
無料駐車場アリ
2580株の菖蒲園 平成の森公園 ショウブ園開花状況

 日本一長いバラのトンネル 川島町 平成の森公園ページ
平成の森公園内の「ショウブ園」ページ

上尾丸山公園(花菖蒲)

所在地:上尾市平方3326
TEL:048-781-0163
アクセス:市内循環バスぐるっとくんにて、JR上尾駅西口より平方循環丸山公園南口又は自然学習館入口下車
東武バスにて、JR上尾駅西口6番のりばより丸山公園行き終点下車
駐車場:アリ、南口第1(約178台) 南口第2(約167台) 北口(約62台) 北(95台)
2,800㎡、約70種、1万株の花菖蒲
毎年5月から6月ごろにあげお花しょうぶ祭りを開催048-775-5917(市観光協会)
関連記事桜の名所でもある上尾市の上尾丸山公園

すみよしの花しょうぶ

所在地:坂戸市塚越
TEL:TEL049-283-1331 内線347(坂戸市観光協会) アクセス:東武東上線若葉駅より東武バス八幡団地行き住吉神社下車 徒歩約10分
坂戸市内循環バス東コース住吉神社下車 徒歩約10分
駐車場:アリ50台
広さ 約6,000㎡、 20種、約7万本の花菖蒲
開花時期:6月上旬から下旬
6月上旬から中旬にかけてすみよし菖蒲まつり開催

さきたま古墳公園の花菖蒲

所在地:行田市大字佐間、渡柳、樋上、堤根、埼玉地内
TEL:048-559-1111(さきたま史跡の博物館) 
アクセス:JR吹上駅より朝日バス佐間経由行田車庫行き産業道路下車徒歩15分   
JR行田駅又は秩父鉄道行田市駅より市内循環バスでさきたま古墳公園前下車徒歩2分
クルマ・東北自動車道羽生インターチェンジから約12km
駐車場:アリ(無料)
11,000㎡、1万本の花菖蒲

浮野の里(花菖蒲)

所在地:加須市北篠崎732
TEL:0480-62-1111(環境政策課)
アクセス:加須インターチェンジより5~10分
駐車場:アリ 無料
約3,000本の花菖蒲
別府沼公園 開花時期:6月上旬~6月中旬
毎年6月の第二日曜より一週間「あやめ祭り」を開催

関連ページ:浮野の里(うきやのさと) 加須市

別府沼公園

所在地: 熊谷市西別府1456番地
TEL:0493-39-4806(公園緑地課)
アクセス:JR高崎線・秩父鉄道熊谷駅南口より市内循環バス別府沼公園下車
駐車場:アリ 無料
約7,000株の花菖蒲

菖蒲城址あやめ園

所在地:埼玉県久喜市新堀38TEL:0480-85-1111 (内線270)(菖蒲総合支所 環境経済課 産業振興係)
アクセス:JR高崎線 桶川駅東口より朝日バス菖蒲車庫行きで新堀バス停下車、徒歩10分
JR宇都宮線 久喜駅西口より朝日バス菖蒲仲橋行きで終点下車、徒歩15分
クルマ(駐車場 800台)
 国道17号 桶川市坂田交差点より7km
東北自動車道久喜インターチェンジより 8km

50品種、16,000株(久喜市の平成25年度HPより)の花菖蒲
開花時期:6月上旬~中旬 
毎年6月上旬、あやめ・ラベンダーの ブルーフェスティバル開催

関連記事:あやめ・ラベンダーの ブルーフェスティバル

そうか公園のショウブ、アジサイ

所在地:草加市柿木町272-1
TEL:048-931-9833
アクセス:東武伊勢崎線新田駅東口より柿木公民館、または松原団地駅東口行きバスでそうか公園下車 
東武伊勢崎線松原団地駅より新田駅東口行き乗車、総合グランド下車、徒歩1分
駐車場:アリ351台(無料)
約2400株のアジサイと約4300株のショウブ

埼玉県内のケーヨーデイツー

埼玉県内のケーヨーD2一覧

マップは下にあります。
店舗名 チラシ 住所 
電話番号
営業時間
ケーヨーデイツー秩父店 
詳細 »
チラシ 埼玉県秩父市下宮地町14-22
0494-24-7477
09:30~19:00
ケーヨーデイツーつきのわ駅前店
 詳細 »
チラシ 埼玉県比企郡滑川町月の輪1-4-3
0493-61-2900
09:30~19:30
ケーヨーデイツー東松山店 
詳細 »
チラシ 埼玉県東松山市新宿町1-8
0493-23-1322
09:30~19:00
ケーヨーデイツー籠原店 
詳細 »
チラシ 埼玉県熊谷市新堀新田626
048-532-1250
09:30~19:30
ケーヨーデイツー熊谷店 
詳細 »
チラシ 埼玉県熊谷市柿沼610-3
048-524-7781
09:30~19:30
ケーヨーデイツー吹上店 
詳細 »
チラシ 埼玉県鴻巣市新宿2丁目176
048-549-2366
09:30~19:30
ケーヨーデイツー行田店 
詳細 »
チラシ 埼玉県行田市大字小見1314-1
048-553-6100
09:30~19:00
ケーヨーデイツー羽生駅前店 
詳細 »
チラシ 埼玉県羽生市西2丁目21-10
048-560-3588
09:30~19:30
ケーヨーデイツー上尾店 
詳細 »
チラシ 埼玉県上尾市中分2丁目153-1
048-781-5442
09:30~19:30
ケーヨーデイツー東鷲宮店 
詳細 »
チラシ 埼玉県久喜市桜田2-6-1
0480-57-2161
09:30~19:30
ケーヨーデイツー久喜店 
詳細 »>
チラシ 埼玉県久喜市吉羽3丁目5-6
0480-23-8611
09:30~19:30
ケーヨーデイツー蓮田店 
詳細 »
チラシ 埼玉県蓮田市蓮田89-1
048-765-8650
09:30~19:30
ケーヨーデイツー東岩槻店 
詳細 »
チラシ 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻6丁目12-1
048-758-2881
09:30~19:30
ケーヨーデイツー三郷鷹野店 
詳細 »
チラシ 埼玉県三郷市鷹野4-430
048-956-5980
09:30~19:30
ケーヨーデイツー川口一丁目店
詳細 »
チラシ 埼玉県川口市川口1丁目4番18号
048-227-2527
09:30~19:30
ケーヨーデイツー東川口店 
詳細 »
チラシ 埼玉県川口市戸塚東3丁目1-1
048-295-9501
09:30~19:30
ケーヨーデイツー所沢中富店 
詳細 »
チラシ 埼玉県所沢市中富南1丁目1
04-2942-8818
09:30~19:30
ケーヨーデイツー三芳店 
詳細 »
チラシ 埼玉県入間郡三芳町大字藤久保766-1
049-258-2422
09:30~19:30
ケーヨーデイツー入間下藤沢店 
詳細 »
チラシ 埼玉県入間市下藤沢188-1
04-2964-1565
09:30~19:30
ケーヨーデイツー狭山店 
詳細 »
チラシ 埼玉県狭山市入間川1209
04-2950-5903
09:30~19:30
南越谷店 
詳細 »
チラシ 埼玉県越谷市南越谷2-7-5
048-961-5720
09:30~19:30
ケーヨーデイツーの印はとなっております。

埼玉県内のホームセンター分布図

埼玉農産物直売所(入間地域)

入間市、所沢市、日高市、越生町、川越市、坂戸市、狭山市、飯能市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、毛呂山町、富士見市の農産物直売所

市町村
直売所名
住所
電話
入間市
埼玉県入間市豊岡 1-15-13
04-2962-3644
入間市
埼玉県入間市木蓮寺756
04-2936-0684
越生町
埼玉県越生町小杉308-1
049-292-3100
越生町
埼玉県越生町西和田45
049-292-7382
川越市
埼玉県川越市笠幡159-4
049-239-5181
川越市
埼玉県川越市大字鴨田922-1
049-226-3780
坂戸市
埼玉県坂戸市千代田1-4-14
049-281-1581
坂戸市
埼玉県坂戸市にっさい花みず木3-12-3
049-282-4811
坂戸市
埼玉県坂戸市大字赤尾1629
049-283-8365
狭山市
埼玉県狭山市入間川2-24-25
04-2953-6213
狭山市
埼玉県狭山市堀兼1262-5
04-2958-8000
狭山市
埼玉県狭山市入間川1166-1
04-2956-7001
鶴ヶ島市
埼玉県鶴ヶ島市高倉84-1
049-285-3433
所沢市
埼玉県所沢市山口1398-5
04-2926-6004
所沢市
埼玉県所沢市若狭4-2482-4
04-2949-6594
所沢市
埼玉県所沢市上安松1298
04-2994-4873
所沢市
埼玉県所沢市北野620-1
04-2948-9188
所沢市
埼玉県所沢市小手指町1-1-4
04-2924-7211
所沢市
埼玉県所沢市寿町21-12
04-2925-3720
所沢市
埼玉県所沢市小手指町1-38-3
04-2922-6111
所沢市
埼玉県所沢市林1-184
04-2948-2664
所沢市
埼玉県所沢市小手指町5-12-7
04-2948-1631
所沢市
埼玉県所沢市牛沼372
04-2993-0793
飯能市
埼玉県飯能市栄町10-10
042-973-8770
飯能市
埼玉県飯能市笠縫60-1
042-972-4976
飯能市
埼玉県飯能市下名栗1830-4
042-979-0995
飯能市
埼玉県飯能市下名栗607-1
042-979-0010
日高市
埼玉県日高市猿田77-1
042-989-9161
日高市
埼玉県日高市中沢189
042-989-9574
日高市
埼玉県日高市南平沢1042
042-989-3111
日高市
埼玉県日高市大字下大谷沢546
042-984-1831
日高市
埼玉県日高市大字旭ヶ丘572
042-984-1414
富士見 市
埼玉県富士見市鶴瀬東2-12-8
049-251-1118
富士見 市
埼玉県富士見市下南畑621-3
049-251-9036
ふじみ 野市
埼玉県ふじみ野市西原2-1-5
049-261-0738
ふじみ 野市
埼玉県ふじみ野市うれし野2-4-1
049-263-5637
ふじみ 野市
埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1317-5
049-261-1643
ふじみ 野市
埼玉県ふじみ野市緑ケ丘1-11-36
048-261-4601
毛呂山 町
埼玉県毛呂山町岩井1468
049-295-3008
毛呂山 町
埼玉県毛呂山町大字大谷木348-5
049-295-2155

入間地域の農産物直売所マップ

埼玉のうどん屋 竹國うどん 新狭山店

新狭山国道16号沿いにある「武蔵うどん」屋さん。 西武ドームなどでラーメンなども販売する
大進食品さんが経営
ここのうどん屋さんの特徴は何と言っても

うどん食べ放題(平日)

同じうどんメニューなら並盛350g、中盛450g、大盛550gが均一料金
あとから追加でおかわり自由です。

所在地:狭山市下奥富635 
営業時間:11:00~18:00 定休日:無休

竹國 新狭山店の肉汁うどんとイカ天

埼玉に物流拠点続々

埼玉県内において物流拠点、流通センターの新規計画や竣工が続々と発表されています。

プロロジス/埼玉県比企郡にプロロジスパー ク川島竣工、床面積16.6万

LNEWS
プロロジスは7月27日、昨年6月から建設を進めていたマルチテナント型(複数企業向け)物流施設「プロロジスパーク川島」が竣工した。 規模は敷地面積7万6831㎡、5階建てで、延床面積16万6871㎡と、プロロジスでも最大級の規模であり、首都圏においては最大の施設。すでに日立物流コラボネクストなど施設全体の約48%の入居が決まっている。 ...


■プロロジスパーク川島概要
名称:プロロジスパーク川島
所在地:埼玉県比企郡川島町かわじま2-1-1
敷地面積:約76,831㎡(23,241坪)
延床面積:約166,871㎡(50,478坪)
構造:RC+S造地上5階建
着工:2010年6月
竣工:2011年7月
http://www.prologis.co.jp/property/kanto_kawajima.html
...

Amazon、埼玉県内に物流施設を一気に3拠 点新設

ITmedia
Amazonが物流拠点3カ所を埼玉県内に新設へ。「在庫あり」商品の強化と品ぞろえ強化につなげる。 Amazon.co.jpの物流業務を担当するアマゾンジャパン・ロジスティクスは8月1日、年内をめどに物流施設3拠点を埼玉県内に新設すると発表し た。商品在庫と品ぞろえの強化につなげるとしている。
新設する物流拠点「フルフィルメントセンター」(FC)は、「アマゾン芳野台FC」「アマゾン狭山FC」「アマゾン川島FC」(それぞれ仮称)。昨年には川越市内に「アマゾン川越FC」を開業している。 ...

セ ガサミーホールディングス/新流通センター建設、27億円投資


LNEWS
セガサミーホールディングスは7月29日、新 工場と新流通センターを建設すると発表した。 同社はパチンコ販売台数の大幅な増加と、中長期的には更なる販売台数の伸張を目指し、工場建設とともに、生産台数の増加に適応した製品保管能力の整備と製品・部品の管理機能集約による生産流通体制の効率化等を目的に、新工場隣接地に新流通センターを建設する。 ...

■新工場
所在地:埼玉県川越市南台1-10-14
土地面積:2万2615㎡
延床面積:3万6502㎡
着工時期:2011年10月
竣工時期:2012平年5月
操業開始時期:2012年9月
投資額:135億円(取得済み用地代金30億円は除く)
生 産 能 力 (日産・定時)
パチンコ:5000台
パチスロ:2500台
(参考)現工場の生産能力
パチンコ:2400台
パチスロ:2400台
■新流通センター
所在地:埼玉県川越市南台1-10-1
土地面積:1万6763㎡
延床面積:2万6044㎡
着工時期:2011年11月
竣工時期:2012年6月
操業開始時期:2012年9月
投資額:27億円(取得済み用地代金2億円は除く)

埼玉県内の主な製菓工場・和菓子・洋菓子工場

埼玉県内の製菓工場・和菓子・洋菓子工場
会社(屋号)・事業所・工場名 所在地 工場見学 TEL 概要
赤城乳業 本社深谷工場 〒366-8502
埼玉県深谷市上柴町東二丁目27番地1
未確認 お客様相談室
0120-571-591
受付午前9時から午後5時まで(日曜日は除く)
あのガリガリ君を製造販売してる会社
赤城乳業

本庄千本さくら『5S』工場

〒367-0212
埼玉県本庄市児玉町児玉字下川原850-10
未確認 お客様相談室
0120-571-591
受付 午前9時から午後5時まで(日曜日は除く)
あのガリガリ君を製造販売してる会社
銀座コージーコーナー
川口工場
埼玉県川口市上青木6-35-7 未確認 048-260-3511 銀座コージーコーナーの多彩なフレッシュケーキをつくっているが川口工場
銀座コージーコーナー
埼玉工場
埼玉県鶴ヶ島市大字高倉1149-2 未確認 049-285-2770 クッキーの詰め合わせや焼き菓子を中心とした生産。敷地内に直営の鶴ヶ島店があり。
湖池屋
関東工場 関東第二工場
関東工場(埼玉県加須市久下)
関東第二工場(埼玉県加須市花崎)
ナシ お客様センター
0120-941-751
9:00~17:00(土・日祝日を除く月~金)
バーチャル工場見学準備中
十万石ふくさや営業本部・工 場 〒361-0023 埼玉県行田市長野2-27-28
電話 048-556-1275
(営業本部)
【月曜定休 午前9時~午後5時】
埼玉県内を中心に38店舗展開する、「美味い。美味すぎる」の和菓子店
十勝甘納豆本舗 大利根工場 埼玉県北埼玉郡大利根町新利根1丁目3番地2号 未確認 0480-72-6466 埼玉県川口市を中心に展開する和菓子店。
大利根店と甘味処「くすの木」が併設
東ハト関東工場 〒354-0045 
埼玉県入間郡三芳町上富1332
ナシ
キャラメルコーンを始めとする東ハト製品を製造
梅林堂
工場本店
〒360-0014 埼玉県熊谷市箱田6ー6ー15 未確認 電話:048-521-4651・ 0120-889-449 (AM9時~PM7時まで)
FAX:048-523-5766
埼玉県を中心に34店舗ある和菓子屋メーカー
舟和
浦和工場
埼玉県さいたま市桜区大久保領 家通前740 未確認 048-852-3351 直売所アリ 2級品(B級品)が安くある事も。宅配受付可 月~木]9:00~17:00
[金・土]9:00~17:30 定休日:無休 
芋ようかん、 あんこ玉、久寿もち、餅生菓子、あんみつ類、焼菓子、煉羊 羹、せんべい
三島食品株式会社
関東工場
〒350-0214 
埼玉県坂戸市千代田5-4-30
アリ (049)284-3311
受付時間:8:30~17:00
(土、日、祝日、夏季休業日、年末年始を除く)
赤しそのふりかけゆかり®は三島食品の登録商標。関東工場ではレトルト商品を中心に生産。
明治製菓
関東工場
〒350-0289
埼玉県坂戸市千代田5-3-1
アリ TEL:049-283-1311
FAX:049-283-0009
関東工場は、チョコレート・カールをはじめ、ビスケット・チューインガム・グミキャンデー・ココア等を生産しています。
ロッテ
浦和工場
〒336-8601 
埼玉県さいたま市南区沼影3-1-1
アリ ロッテ浦和工場 工場見学係 048-837-0337
  (月~金曜10:00~16:00 土日・年末年始・会社休日はお休みです)
ロッテ浦和工場は板チョコの大定番のガーナミルクチョコ、
 パイの実をはじめ全部で90種類近くも製造して
 いる日本最大級のお菓子工場
ロッテ
狭山工場
〒350-1331 
埼玉県狭山市新狭山1-2-1
アリ ロッテ狭山工場 工場見学係 04-2900-0855
  (月~金曜10:00~16:00 土日・年末年始・会社休日はお休みです)
ロッテ狭山工場では、チューンガムをはじめ約70種類のお菓子を製造

埼玉県内の製菓工場・和菓子・洋菓子工場マップ


より大きな地図で 埼玉県内の食品・お菓子会社・製菓工場 を表示

日本一のほうれん草王国埼玉

埼玉は生産高114億円(06年)と日本一の「ほうれん草王国」だ。
と言う記事が毎日JPの埼玉版に載っていました。

食べごろ埼玉:/18 ほうれん草 /埼玉

県内の田園を走る電車からよく見かけるほうれん草畑。埼玉は生産高114億円(06年)と日本一の「ほうれん草王国」だ。市町村別では、利根川沿岸の肥よくな土地で育てている深谷がトップ。次いで川越、所沢、狭山、三芳の順で西部に集中している。


「ほうれん草王国」と言うのも面白い表現ですね。