週プレNEWS
現行の東京線700円、神奈川線600円、埼玉線400円(いずれも普通車)という料金圏が廃止され、ETCを利用して通行するクルマは、原則としてこの区間が「初乗り500円、最大料金900円」となる。 この改革の意義と目的は、利用者間の料金負担を公平にするとともに、短距離でも ...
首都高速が2012年1月1日0時から新料金になります。
普通車で東京線700円、神奈川線600円、埼玉線400円の「均一料金制」だったものを、
ETC車は普通車で6km以下は500円、12km以下は600円、18km以下は700円、24km以下は800円、24kmを超えると上限の900円と6kmごとに100円ずつ加算していく5段階の料金体系となります。
(大型車の料金は普通車の2倍)
現金車は、普通車で900円
(郊外方向の端末入口料金所では、ご利用が可能となる最遠出口等までの距離を「料金距離」とし、その「料金距離」に応じて500円から700円)
割引も現行の割引制度は廃止され、会社間乗継割引、放射道路端末区間割引、埼玉線内々利用割引、中央環状線迂回利用割引、環境ロードプライシング割引、羽田空港アクセス割引、大口・多頻度割引、障がい者割引という割引制度になります。
この中で埼玉県民にとって気になるのが特に
埼玉線内々利用割引
戸田~埼玉大宮線、埼玉新都心線内の利用がオトク!割引料金
普通車:100円 大型車:200円
実施期間
平成24年1月1日~平成26年3月31日
対象出入口を同一のETCカードでETC無線通行し、 かつ、 ・戸田出入口または美女木ジャンクションから埼玉新都心線のさいたま見沼出入口間のみ利用する場合。
これは利用価値ありますよね。
特に外環から埼玉大宮線に入る場合やその逆。
首都高速割引情報
その他、週プレに書いてあるように、埼玉線、東京線、神奈川線と乗り継いだ場合、かなり割安感はありますが、実質値上げなのか?値下げなのか?
また、ETC未装着車の混乱はどうか?実際実施されてみないと分からないことが多いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿